Story
|
6.急がれる永久保存と公開の手だて
被爆写真の撮影から半世紀、時間は容赦なくそのスチール・ネガを蝕んでいる。管理保管している個々人の責任の問題としてではなく、過酷なあるいは不十分な戦時下の条件の中にあって撮影され、現像された歴史的な映像は時々刻々、失われようとしている。 私たちが資料を収集・発掘して編集発行した写真集『アウシュヴィッツの記録』『銀座と戦争』に収録されている写真類も、また、同様の運命にある。 * この写真展『核=半減期』の開催を機会に、青島幸男知事に「平和のための写真・映像資料保存館」の設立を提案したい。そして願わくば臨海副都心に、ヒロシマ・ナガサキの常設展示場をふくむ、世界の不戦を誓い平和の大切さを説得する平和博物館が、アジアの人々を含んだ諸外国と協力して創れないものか。これが、この20年間、平和のための市民運動に参加してきた百数十万の人々、すべての願いである。 |
|